もの・出来事(こと)
PR

🎓 涙と笑顔の卒業式、新たな旅立ちに感謝を込めて

卒業おめでとう
akiiro1059
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
大雅くん
大雅くん

うわー、もう卒業の季節か!
なんかあっという間だったなぁ。

心愛ちゃん
心愛ちゃん

ほんとだねー。
色々なことがあったけど
全部が大切な思い出だよねー。

卒業生の皆さん
そしてご家族の皆様
この度はご卒業、誠におめでとうございます

小学校、中学校、高校、大学、
それぞれの卒業式を迎えられた皆様に
心からお祝い申し上げます

卒業とは
一つの区切りであり
新たなスタート地点でもあります

今回は、卒業という出来事に感謝し
未来への希望を膨らませるような内容でお届けしたいと思います

🏫 共に過ごした学び舎に感謝

大雅くん
大雅くん

そういえば校門の桜、毎年綺麗だったよね。
入学式の時も満開だったなぁ。

心愛ちゃん
心愛ちゃん

うんうん。
校庭の隅にあった大きな銀杏の木も、
秋になると黄色くなってすごく綺麗だったねー。

卒業といえば
まず思い浮かぶのは
共に汗を流し、笑い合い、時には涙した
学び舎の風景ではないでしょうか

毎日通った教室
放課後まで友達と語り合った廊下
部活動に励んだグラウンドや体育館

それらの場所には
数えきれないほどの思い出が詰まっています

先生方には
熱心なご指導と温かい励ましをいただきました

難しい問題を丁寧に教えてくれたこと
進路について真剣に相談に乗ってくれたこと
時には厳しく、時には優しく導いてくれたこと

先生方の愛情があったからこそ
大きく成長することができたかと思います

そして、共に過ごした友達

喜びを分かち合い
困難を乗り越え
時にはケンカもしたけれど
いつも近くには大切な友達がいました

友達と過ごした時間は
かけがえのない宝物です

卒業しても
この絆を大切にしていきたいですね

また学校生活も
誰と過ごすかで楽しさが変わりますよね

あわせて読みたい
「何をやるか」よりも「誰とやるか」:成功の鍵を握る関係性
「何をやるか」よりも「誰とやるか」:成功の鍵を握る関係性

🌱 成長させてくれた全てに感謝

大雅くん
大雅くん

そういえば
先生に怒られたこともあったけど、
今思うと全部僕たちのことを思ってくれてたんだよね。

心愛ちゃん
心愛ちゃん

うんうん。
友達とくだらないことで笑い合った時間も、
すごく大切だったなぁ。

卒業は
単に学校を出ていくということだけではありません

皆さん自身が大きく成長した証でもあります

知識や学力はもちろんのこと
困難に立ち向かう力
他人を思いやる心
夢に向かって努力する大切さなど
学校生活を通して多くのことを学んだかと思います

家族の支えも忘れてはいけません

毎日お弁当を作ってくれたこと
送り迎えをしてくれたこと
勉強で悩んでいる時に励ましてくれたこと

家族の温かいサポートがあったからこそ
安心して学校生活を送ることができました

あわせて読みたい
【魔法の言葉】「ただいま」と「おかえり」が彩る、日々の幸せ
【魔法の言葉】「ただいま」と「おかえり」が彩る、日々の幸せ

また、学校に関わってくださった全ての方々

美味しい給食を作ってくださった調理員さん
いつも校内を綺麗にしてくださった用務員さん
安全を守ってくださった警備員さん

多くの方々の支えがあって
充実した学校生活を送ることができたかと思います

🌸 未来への希望と少しの不安に感謝

大雅くん
大雅くん

新しい学校、
ちょっとドキドキするけど、
楽しみな気持ちができるよ!

心愛ちゃん
心愛ちゃん

うん!新しい友達もできるよー。

卒業式を終え
それぞれの道を歩み始めるかと思います

希望に胸を膨らませる一方で
少しの不安を感じる人もいるかもしれません

今まで当たり前だった環境から離れ
新しい世界へ飛び込むのですから
それは自然なことです

しかし、皆さんは一人ではありません

これまで支えてくれた
先生、友達、家族がいます

そして
学校で学んだこと、経験したことは
私たちの背中を力強く押してくれるはずです

未来は無限の可能性を秘めています

新しい出会い
新しい経験が皆さんを待っています

あわせて読みたい
「何をやるか」よりも「誰とやるか」:成功の鍵を握る関係性
「何をやるか」よりも「誰とやるか」:成功の鍵を握る関係性

困難に立ち向かうこともあるかもしれませんが
これまで周りの人に支えられてきたことを忘れずに
前向きに進んでいきましょう

卒業は終わりではなく
新たな始まりです

感謝の気持ちを胸に
それぞれの夢に向かって羽ばたいていきましょう

🎁 おわりに

大雅くん
大雅くん

新しい生活、応援してるよ!

心愛ちゃん
心愛ちゃん

うん!きっと楽しいことがたくさんあるよー。

共に過ごした学び舎への感謝
近くで見守ってくれた家族への感謝
切磋琢磨し合った友達への感謝

たくさんの感謝の気持ちを胸に
未来へと歩み出してください

あわせて読みたい
感謝の言葉:その意味と実践のやりかた
感謝の言葉:その意味と実践のやりかた

この感謝の気持ちを忘れずに
これからも周りの人々を大切にし
社会に貢献できる様になっていきたいですね

卒業は、未来への希望のせんたく

ありがとうございました。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
秋色(あきいろ)
秋色(あきいろ)
開放されしわんこ
日々の生活の中に隠れている「感謝」を見つけ出し、言葉にして共有すること。 それを通じて、自身や読者の心が健やかになるような、温かいコミュニケーションの場をブログで育んでいくことを目指しています。
記事URLをコピーしました